Any State でどこからでも遷移できるようにする

共通のアニメーション遷移

Unity の Mechanim でスプライトアニメーションを付けているのだが、状態数が増えると遷移も増えて大変。
よく例示される、立ち→歩く→走る みたいな遷移だと、立ち→走る みたいに間を飛ばすことないから、ちゃんと遷移付をしないといけないのはわかる。
しかし、今回実装していたやつは、どの状態からでも好きな状態に遷移できて良いパターンだった。

それを実現するのが Any State だ。ずっと、Mechanim の画面で表示されているのに、完全にスルーしていた。

Unity Manual
「現在どのステートにいるかに影響を受けることなく、特定のステートに遷移したい場合のために存在している。これは、全ステートに同じ遷移先を追加するのと同じ効果がある。」

なので、Any Stateから遷移を以下のように伸ばせば、好きなように遷移可能になる。

Any State

確認バージョン

Unity 4.5

Unityカテゴリの記事
Color SpaceがLinearのときUIの透明度が正しくならない
History Inspectorの紹介
History Inspectorの紹介
敵AIとビジュアルスクリプティング
Chronosを使った感想
コンポーネントの順番をスクリプトから並び替える
Smart Inspectorの紹介
Kris' Favorite Assets が便利
キー操作でUIのナビゲーションをループさせる
TextMeshProのSprite Assetを更新する
UnityPhysicsDebugDraw2D が便利
色管理を考える
細かいTips
ビルドスクリプトを書く
AnimatorのCulling Modeでハマった話
Vectrosityを使ってUGUI上で線や円のアニメーションをする
スプレッドシートからjsonデータを読み込む
ビジュアルノベルアセットFungusにコマンドを追加してカスタマイズする
Skinned Mesh Renderer の Boundsについて
シーンごとにビルド結果の容量を出す
シーンビューにクオリティ設定のスライダーを出すエディタ拡張
ビルド結果のFile headersが大きい理由
フリーのビジュアルノベルアセットFungusを使ってRPGのイベントを作る
Move To View を改良する
フリーのビジュアルノベルアセットのFungusが便利
Visual Studio で保存時にフォーマットする
スプレッドシートからデータを読み込む
Easy Save2 で シリアライズされたクラスを保存する
ShaderでSpriteの色相をシフトする
Sprite、Texture の 色相をシフトする
uGUIのButtonをクリック時にハイライトのままになる
uGUIのCanvas Groupを使って透過処理をしたり、操作を制限する
自作のコンフィグ画面に必要なもの
uGUIでトグルなボタンを作る
uGUI で動的にボタンを作る
Easy Save2 を使ってみる
csv読み込んで ローカライズ
LoadLevelAdditive で共通シーンを加算
画面全体に色をかける
iTween のStop ではまる
sprite の multiple で 境界がおかしくなる
2D画面に線を引く Line Renderer
Renderer の Materials を スクリプトから設定する
背景をスクロールさせる